自分だけの「マイPC」があれば色々なことができるよ
最近、オンライン授業(講義)のために、自分専用のパソコン「マイPC」を手に入れた- 高校生
- 大学生
しかし、「今までスマホだけで、パソコンに触ったことが無い」という人も多いですよね。
今の時代、スマホ一つあれば大抵のことはできるからね~(笑)。
えいりも、大学のパソコンを使えばいいやって思ってたから、「マイPC」持ってなかったよ~。
パソコンがあれば、
- 3Dモデリング
- 動画編集
- プログラミング
- C++
- Python
- HTML
本記事では、パソコンのメリットを高校生の時からずっとパソコンに向かってきた筆者(パソコン歴7年目)が詳しく語っていきます。
マイPCを使って3Dモデルを作ろう
今は下火になりつつありますが、一時期は「VTuber」に沢山の人が憧れていました。
プロに"出世払い"で3Dモデルを作ってもらおうとしていた、YouTuberに憧れを持つ
- 高校生
- 大学生
- パーツ(目や鼻など)
- 細部までの作りこみ
- コスチュームの自作
自分専用のパソコン「マイPC」があれば、少し勉強して練習すれば誰でも3Dモデルを作ることができます。
お金も、「Unity」などの有料ツールもありますが、「Blennder」というオープンソース(無料)ツールを使えば1円も掛かりません。
マイPCを使って動画編集技術を身に付けよう
皆さん、「YouTuberになりたい」って思ったことはありませんか?
ない!
動画編集技術を持っていれば
- 動画広告
- 企業PR動画
学んでおく価値はあるわね・・・。
ただ、面倒な作業が多いため、ほとんどの人は億劫に感じることでしょう。
逆を言えば、誰もやらないので、動画編集の技術を身に着けるだけで貴重な存在になれます。
まずは、「AviUtil(動画編集ツール)」の構築から始めましょう。
YouTuber目指して動画編集環境を用意する
今回は先ず、"動画編集環境の構築"を進めて行こうと思います。
これからの時代単純な労働はAIに取って代わられるからプログラマーを目指すべし
これからの時代、- 事務・会計
- 運送
- 店舗のレジ
実際に、アパレル業界とかセルフレジに変わってきてるよね~。
例えば、プログラマーとかですね。
しかし、プログラミングはスマホではできません。
パソコンが必須です。
マイPCを使って、これからの社会を生き抜くために、プログラミングの勉強をしていきましょう。
とにかくマイPCを手に入れたらとにかく使い倒せ!
とはいえ、マイPCを手に入れたからといっても、いきなり- 3Dモデリング
- 動画編集
- プログラミング
まずは慣れなきゃね!。
まずは、
- LINE
3Dモデリングとか、動画編集とかは、ある程度キーボード入力(タイピング)やパソコンの扱いに慣れてからの話です。
まずは、早く慣れましょう!話はそれからです。