【メタバース】clusterをもっと快適にプレイしよう【ゲームパッド】

2022/01/30

Metaverse

t f B! P L

clusterをもっと快適にプレイしたい!!

メタバースアプリとして有名な"cluster"は、VRなしPC単体でプレイする事ができます。
移動はPCゲームで共通の「W,A,S,D」キーで行います。

やりにくそう......。

PCゲームに慣れていても、正直、やりにくいです。 という事で、ゲームパッドで操作できないかと、ふと思い、チャレンジしてみる事にしました。
本記事では、ゲームパッドで"cluster"をプレイする事ができるのか、についてお話していきます。

移動およびジャンプ操作はゲームパッドでも可能!!

結論から言うと、"cluster"はゲームパッドでも、以下の操作が可能です。
  • 移動
  • ジャンプ
一応は、ゲームパッドでもプレイ可能です。

ゲームパッド買おうかな。

ただし、上記以外の操作は、ゲームパッドでは不可能です。具体的には以下の操作が、ゲームパッドでは不可能です。
  • 視点変更
  • メニューを開く
  • 挨拶エモーション
  • 物を掴む
  • etc...

やっぱりキーボードが必須なのね......。

ゲームパッドは、特定のキーを設定する事が可能です。なので、挨拶などのエモーションに関しては、問題ではありません。 そのほかの操作については、そもそも論としてマウスを使って行うものです。
ただし、チャットだけはキーボードが必須です。とはいえ、メタバース世界ではチャットよりも"通話"が主です。

という事は、マウスとゲームパッドがあれば快適に"cluster"をプレイできるのね!!

ただ、公式に動作保証されていないので、今は操作可能でも、後のアップデートで操作不能になる可能性もありますし、逆に、アップデートでゲームパッドでの操作が正式に可能になる可能性もあります。念のため、あくまでも"現時点(2022/1月)"での話、としておきます。

検証に使ったゲームパッド

もしかしたら、「私のゲームパッドでは全然操作できないじゃないか!!」と言われる可能性があるので、今回検証に使ったゲームパッドを紹介しておきます。それ以外のゲームパッドでの動作は確認していません。

どのゲームパッドを使ったの?

筆者が、"cluster"のプレイ検証に使用したゲームパッドは、"サンワダイレクト ゲームパッド 16ボタン 全ボタン連射対応 Xinput対応 振動機能付 windows専用 ラメ入りブラック 400-JYP62UBKX"です。
昨年、マインクラフトを遊ぼうと思い、アマゾンで購入して結局使わず、箱にしまっていたゲームパッドを、"cluster"をプレイするために引っ張りだしてきました。
これ以外のゲームパッドでの動作は確認していません。

最も快適に"cluster"をプレイする方法

"cluster"を最も快適にプレイできる様にする方法は、現段階では以下を使用する事です。
  • ゲームパッド
  • マウス
チャットをするにはキーボードは必須ですが、メタバースでの会話は、"通話"が主です。

キーボードは一応身近に置いておくとして、基本操作はゲームパッドとマウスで良いって事ね!!

ただし、これは公式に動作保証されているわけではありません。今後のアップデートで"ゲームパッド"が使えなくなる可能性も無くはないです。逆も然りですが。
それから、筆者は"サンワダイレクト ゲームパッド 16ボタン 全ボタン連射対応 Xinput対応 振動機能付 windows専用 ラメ入りブラック 400-JYP62UBKX"というゲームパッドを使用しました。それ以外のゲームパッドでも同様の操作が可能かどうかは、不明です。

自己責任でやってね!という事ね。

そういう事です。何度もくどいかもしれませんが、現段階では、"cluster"における"ゲームパッド"の使用は公式に動作保証されていません。つまり、使えなくて当然なのです。
ただ、「W,A,S,D」キーでの操作は、慣れていてもやりにくいものです。筆者は、矢印キーに「W,A,S,D」キーを割り当てる事で、多少、操作性を向上させてはいますが、それでもVRでの「スティック操作による移動」と比較して微妙なのです。公式に、"ゲームパッド操作"が実装される事を祈りましょう。


【メタバース】WindowsMixedRealityでもclusterはプレイ可能!?

メタバースアプリで有名なものとして、"VRChat"が挙げられますが、それ以外にも"cluster"というアプリがあります。その"cluster"を"WindowsMixedReality"で遊んでみました。

【誰でも簡単】メタバース参入に高性能PCは必要ない!【Oculus Quest 2】

メタバースへの参入には、高性能なパソコンが必要だと思っていましたが、実際はそんな事はなく、VRゴーグルとインターネットさえあれば、誰でも簡単に参入する事ができる事を最近知りました。VRゴーグル(ヘッドマウントディスプレイ)やパソコンに投資をして若干後悔しています。



このブログを検索

ラベル

ブログ アーカイブ

QooQ