一歩足を踏み出せばメタバースはすぐそこにある

2022/01/16

Metaverse

t f B! P L

実はメタバースへの参入は簡単!?

「メタバース」。一度は耳にしたことがあると思います。
  • 高級な機材が必要
  • スマホVRの上位互換
  • 難しそう
と思い、中々一歩を踏み出せずにいる方へ。実はメタバースは簡単に参入する事ができるのです。スマホVRとは全く異なるものです。
本記事ではその理由について解説していきます。

メタバース参入に高価な機材は必要ない

メタバースに参入するにあたって
  • 高価なVRゴーグル
  • 普通の人が手を出せないほどのハイスペックなパソコン
などが必要と思われがちですが、実はそんな事はないのです。
というのも、「MetaQuest2」と言われるMeta社(旧Facebook社)のVRゴーグルさえあれば、高価なゲーミングPCは必須ではなくなるからです。また、その「MetaQuest2」自体も6万円程度(2022年9月時点)で購入する事ができます。

本格VRはスマホVRとは全く異なるもの

スマホVRを購入してVRを体験したことがある人も居ると思います。
全方向楽しむ事ができるので、確かに普通にスマホやPCなどの平面ディスプレイで見るよりも迫力はあります。
しかし、「平面動画を見せられている感が残っている」や「迫力はあるが現実と比較すると大きく劣る」という感じで、がっかりした人も少なくないと思います。筆者もその一人です。
本格VRはそれ(スマホVR)と全く異なって以下の特徴があります。
  • しっかりとした立体表現
  • 顔や手を動かすことができる
  • メタバース空間上に自分の身体がある
その世界に転生したような体験を得ることができます。
「HaritoraX」をはじめとする、フルボディトラッキングセンサーを足腰肘に装着する事で、より没入感を高めることができます。

一歩足を踏み出せばメタバースはすぐそこにある

正直、メタバースというものがどんなものなのか、まだ理解できていないと思います。
ただ「メタバース」は誰にでも手が出せるものであり、「一歩を踏み出せばすぐそこにある」事だけはお分かりになったと思います。
  • メタバースの実態
  • メタバースの楽しさ
について正直に言うと、文章や動画で説明するのはとても困難なものです。
少しでも興味があれば、「MetaQuest2」を購入し、メタバースを実際に体験してみてください。


関連記事

このブログを検索

ラベル

ブログ アーカイブ

QooQ