お砂糖文化って一体何?
VRChatをやっている人なら誰しも一度は「お砂糖」文化を耳にすると思います。
「お砂糖」とは一体何なのか。どうして同性同士でも成立するのか、困惑する人も多いと思います。
本記事では、ネットゲーム(PC_MMORPG)やVRChatで"お砂糖"したことのある筆者が、「お砂糖」について解説していこうと思います。
「お砂糖」とは一体何なのか。どうして同性同士でも成立するのか、困惑する人も多いと思います。
本記事では、ネットゲーム(PC_MMORPG)やVRChatで"お砂糖"したことのある筆者が、「お砂糖」について解説していこうと思います。
お砂糖の定義は様々
まず、初めに断っておかなければならない事があります。
「お砂糖」と一言に行っても、定義は様々です。
それから、「お付き合いをする事」あるいは「お付き合いしている状態」を「お砂糖」というのに対し、逆に「お付き合いを解消する(別れる)こと」を「お塩」と言います。
「お砂糖」と一言に行っても、定義は様々です。
- 夫婦
- 恋人
- 親友
それから、「お付き合いをする事」あるいは「お付き合いしている状態」を「お砂糖」というのに対し、逆に「お付き合いを解消する(別れる)こと」を「お塩」と言います。
夫婦の様なお砂糖カップル
「夫婦の様なお砂糖カップル」は、一緒のベッドで寝たり、随伴して行動したりします。中には現実世界(リアル)でも会って一緒に活動したりする人もいます。結婚まで至る事例も存在します。
お互いに信頼しあっているからなのか、相方と別行動をしたり他人との交流も積極的に行います。
お互いに信頼しあっているからなのか、相方と別行動をしたり他人との交流も積極的に行います。
恋人の様なお砂糖カップル
「恋人の様なお砂糖カップル」は、一緒のベッドで寝たり、随伴して行動したりする他、四六時中ベタベタ・イチャイチャしているのが特徴です。ちょっとした事で喧嘩、そのまま「お塩(別れる)」になる可能性が高く、とても不安定で危うい関係だったりします。
「お砂糖」の関係となって半年~1年と経過してくると、お互いに信頼しあう様になり、自然と「夫婦のようなお砂糖」になります。
「お砂糖」の関係となって半年~1年と経過してくると、お互いに信頼しあう様になり、自然と「夫婦のようなお砂糖」になります。
親友の様なお砂糖カップル
「親友の様なお砂糖カップル」は、文字通り「親友」として互いに接します。
ある程度仲良くなるとゲーム外で会ったり(OFF会)、違うゲームを一緒に始める事もあります。
VRChatでは、フレンドが多くなってくるとどうしても特定の人と一緒に遊ぶ時間が減ってしまいます。お気に入りの人を独占する為に、あえて「お砂糖」の関係となる場合があります。
所詮"親友"なので、リアル事情やゲームに対する飽きなどによって、いつの間にか疎遠となり、当人たちが意識していないうちに「お塩」状態となっている事もあります。
ちなみに、そういう目的で"お砂糖"している人は、筆者の知る範囲では少数派です。(ほとんどが恋人・夫婦のような形)
ちなみに、承認欲求を満たすため、形だけ"お砂糖"する人もいます(人工甘味料)。
VRChatでは、フレンドが多くなってくるとどうしても特定の人と一緒に遊ぶ時間が減ってしまいます。お気に入りの人を独占する為に、あえて「お砂糖」の関係となる場合があります。
所詮"親友"なので、リアル事情やゲームに対する飽きなどによって、いつの間にか疎遠となり、当人たちが意識していないうちに「お塩」状態となっている事もあります。
ちなみに、そういう目的で"お砂糖"している人は、筆者の知る範囲では少数派です。(ほとんどが恋人・夫婦のような形)
ちなみに、承認欲求を満たすため、形だけ"お砂糖"する人もいます(人工甘味料)。
"お砂糖"相手は異性だけじゃない
「夫婦」「恋人」という事だけを聞くと、「お砂糖は異性と組むもの」と思う方も少なくないはずです。
同性同士でも「夫婦」「恋人」のような形で"お砂糖"する人も大勢います。というかVRChatにおいては一般的です。 実際、筆者自身(VRChat歴半年)も同性相手と「お砂糖」を経験しています。
「同性相手でも心から好きになれるのか」と疑問に思う人も居ると思います。
結論を言うと、同性相手でも心から好きになれます。
同性同士でも「夫婦」「恋人」のような形で"お砂糖"する人も大勢います。というかVRChatにおいては一般的です。 実際、筆者自身(VRChat歴半年)も同性相手と「お砂糖」を経験しています。
「同性相手でも心から好きになれるのか」と疑問に思う人も居ると思います。
結論を言うと、同性相手でも心から好きになれます。
- しぐさ
- 気配り
- 性格
- 声
- etc...
人によって「ときめき」を感じるポイントは様々ですが、長い時を共に過ごしていると、自然と本物の好きになって行きます。現実とは異なる性別のアバターを使える事も要因の一つでしょう。
同性に告白された時どんな感じになる!?
ちなみに、告白される側はどういう気持ちなのかについてもお話します。
同性から告白されると以下の様になります。(但し、まんざらでもない場合に限る)
同性なので、求める事は大体想像が付きます。その為、最初の頃は「筆者自身がされたい事」に全力を尽くしました。
時が経つに連れてお互いの距離も縮まっていき、夫婦の様な関係へと次第に変わっていきました。それに伴い、筆者自身にとって「相方」は必要不可欠な存在へと変化していました。
ただし、これはあくまで筆者の場合です。
同性から告白されると以下の様になります。(但し、まんざらでもない場合に限る)
- テンパる
- 無碍にしない(承諾する)
- ロールプレイをする
- 時間経過により距離が縮まる
- いつの間にか本当に好きになる
同性なので、求める事は大体想像が付きます。その為、最初の頃は「筆者自身がされたい事」に全力を尽くしました。
時が経つに連れてお互いの距離も縮まっていき、夫婦の様な関係へと次第に変わっていきました。それに伴い、筆者自身にとって「相方」は必要不可欠な存在へと変化していました。
ただし、これはあくまで筆者の場合です。
甘いけど苦い"お砂糖"
「お砂糖」は、「お砂糖のように『甘い関係』」から来ていると一般に広く言われています。
実際問題本当に甘いのかというと、甘いです。ただし、ほとんどの場合最終的に"お塩"する事になります。現実でも他人とお付き合いをして別れた経験がある方であれば理解できると思いますが、「お塩」はとても辛いことです。そして、それはひょんなことから起きます。一度ヒビが入ったら修繕することは困難で、あっという間に崩壊していきます。
また、"お塩"した場合、界隈が真っ二つになったり、あるいはどちらかが界隈から排除されてしまい孤独になるリスクがあります。
「お砂糖」は確かに甘い側面もありますが、塩辛い側面もあるのです。
とはいえ、好きな人と一緒に過ごす時間はとても楽しいものです。メタバースライフを「より一層、実り豊かな物」としてくれる事には違いありません。
実際問題本当に甘いのかというと、甘いです。ただし、ほとんどの場合最終的に"お塩"する事になります。現実でも他人とお付き合いをして別れた経験がある方であれば理解できると思いますが、「お塩」はとても辛いことです。そして、それはひょんなことから起きます。一度ヒビが入ったら修繕することは困難で、あっという間に崩壊していきます。
また、"お塩"した場合、界隈が真っ二つになったり、あるいはどちらかが界隈から排除されてしまい孤独になるリスクがあります。
「お砂糖」は確かに甘い側面もありますが、塩辛い側面もあるのです。
とはいえ、好きな人と一緒に過ごす時間はとても楽しいものです。メタバースライフを「より一層、実り豊かな物」としてくれる事には違いありません。
お気持ち表明
さて、ここまでお砂糖についてお話してきました。大体どういうものなのか、お分かりになったのではないかと思います。
ここからは筆者の「お気持ち表明」となります。
筆者は「お砂糖」に対して反対する派の人間です。
たとえ、どんな定義の「お砂糖」であっても「人付き合い」である事には違いありません。「お砂糖」という簡単な単語で片付けたり、簡単に"お塩(破局)"して良いものではないと思っています。
筆者は「お砂糖」に対して反対する派の人間です。
たとえ、どんな定義の「お砂糖」であっても「人付き合い」である事には違いありません。「お砂糖」という簡単な単語で片付けたり、簡単に"お塩(破局)"して良いものではないと思っています。
関連記事
0 件のコメント: