友達はできる!!ボッチ大学生にはポテンシャルがある

2022/10/25

CollegeLife

t f B! P L

ボッチ大学生でも友達ができるのか?

大学生で、「友達が一人もいない」「恋人(彼氏or彼女)ができない。そもそも出会いがない」という人も多いと思います。

大丈夫です。
筆者は高校生時代は何に対しても一人で行動し、最強ボッチと自称していたほどの人でした。
今は昔と異なり、以下のようになっています。

  • 友達が多い
  • 恋人が居る
  • 後輩に親しまれている
とても幸せで大学生活を全力で満喫しています。

本記事では「最強ボッチ」な筆者が「リア充」大学生となれた理由を紹介してきます。参考になれば幸いです。

ポイントを押さえればボッチ大学生でも友達は作れる

ボッチ大学生でも友達は作れます。そしてその方法はとても簡単です。

  • 行動する
  • 場所を変える
  • 他人に興味を持つ

この三つさえ抑えられれば友達はできます。

友達を作るために取るべき行動

大学に入学して最初に行われる「オリエンテーション」を除けば、基本的に自分から行動をしなければ友達はできません。(運が良い場合を除く)

友達を作るための行動に難しい事はありません。単純で簡単な事ばかりです。

  • 他人(個人or集団)に声を変える
  • サークルに所属して苦楽を共にする
  • アルバイトをしてバイト仲間を作ってから友達に昇格させていく

このように行動自体は簡単ですが、少しだけ勇気が必要です。

友達ができないなら場所を変えよう

正直言って、既にコミュニティが形成されている所に飛び込んで声を掛けるのは難しい事です。
一人で行動している人も、「近づくな」と言われているような気がして、近づく事すら気が引けます。

これらは「思い込み」に過ぎません。とはいえ、それをわかっていても難しい事はよくわかります。その場合は、思い切って場所を変えてみましょう。

友達を作る場所は何も「同じ大学」である必要はありません。大学外で「他大学」の人と友達になっても良いのです。

他大学の大学生と出会える場所は色々あります。
  • アルバイト先
  • ボランティア活動
  • SNS

最近では「メタバース」も他大学の大学生と交流できる場となっています。
ゲーミングPCとVR機器を購入し「VRChat」にログインしてみましょう。筆者は「VRChat」で沢山の友達(大学生)と恋人ができました。毎日が楽しいです。

【VRChat】友達はどうやったら作れるの?コミュニティにはどうすれば入れるの?

VRChat初心者あるあるとして「友達ができない」「コミュニティに入ることができない」をよく聞きます。狙いを定めれば普通に友達もできますしコミュニティに入ることもできます。本記事ではその方法について紹介しています。

興味を持ってもらうには自分から興味をもつべし

行動しても「他人」に対して興味を持たず、自分のアピールばかりしている人は誰からも好かれる事はありません。
「あなたの事は興味ないけど、私の事について興味をもってください」という人に対して誰が興味を持ちますか?
次の点に該当する人は自身を改める必要があります。

  • 自分の話ばかりする(相手に話の主導権を渡さない)
  • 他人の意見を否定する(無自覚な場合もある)
  • 他人を褒めない

もし該当する点が一つでもある場合は、意識して逆の事をしてみましょう。

ボッチ大学生は友達作りのポテンシャルを秘めている

「ボッチ大学生」の中には「自分は魅力がない人間」と低く自己評価をしてしまう人もいると思います。筆者も一時期そうでした。

ポジティブな思考を持っていると、不思議なことに、人が寄ってくる傾向にあります。

  • 友達がいない
  • 恋人がいない
  • 自分に自信がない

ボッチ大学生は「無い無い尽くし」な状況にあります。逆に言えば「伸びしろがある」とも言えます。
つまり「これからより多くの友達ができる」、「恋人ができる」可能性を秘めているわけです。前を向いて歩いていきましょう。



関連記事

他人に好かれるにはまず身なりから!
まずは高級腕時計を付けよう(サブスクでお手頃価格で利用可能!)

このブログを検索

ラベル

Brave (26) CollegeLife (17) Metaverse (26) PC-Gadged (10) VTuber (8) 新生活 (1)

ブログ アーカイブ

QooQ